RIPVANWINKLE
今季は思い切って(?)、 "RIPVANWINKLE"、"D.HYGEN"からオールインワン(オーバーオール)をセレクトしました。 オーバーオールと聞いて連想するのはアメカジ感漂うワークウェアを思いますが、 どちらのブランドもそういった野暮ったい印象はなくソリッドでモ…
またブログの方がご無沙汰になっていました。 ネタはいろいろあるのですが、どうもサボり気味・・・。 申し訳ありません。 さて、今回は先日入荷、アップ済みの"RIPVANWINKLE"23SS 1Sstデリバリー分をご紹介していこうと思います。 とりあえず中でもめちゃ印…
今年は自分用にボンバージャケット、またはMA-1を買おうかと思っていた。 そういうこともあり今年のAWでは3ブランド(3型)を取り扱うことに。 "daub"、"RIPVANWINKKLE"、"ASKYY"と それぞれ基本ベースはボンバージャケット、MA-1というミリタリーベースのジャ…
何だか週一ブログになりつつありますが、 やる気が無いわけではございませんので、どうかお許し下さい。 先週入荷した新作などこのブログでしっかりご紹介できればと思っていたのですが、そうする前に反応が良くSold outもちらほら。 ありがたい限りでござい…
"RIPVANWINKLE"、"Hannibal."、"D.HYGEN"から入荷のお知らせです。 一部は先週末に入っていたものもありますが、 これからアップ作業がんばります。 <RIPVANWINKLE> ▶︎RB-452 / SKI VEST ▶︎RB-436 / MA-1 <Hannibal.> ▶︎rahul89 / Checked Wool Coat Wit…
続く続く入荷ラッシュ。 先週末は"RIPVANWINKLE"からも入荷があり、 アップ作業でてんやわんやしておりました。 オンラインストアへのアップは昨日全て完了していますので、 まだご覧になられていない方は是非チェックしてみて下さい。 オンラインストアはこ…
新作の入荷が続く中、またまたブログの更新ができていませんでした。 ごめんなさい。 これからまたそれぞれのアイテムについて触れていこうと考える中、今回は"Portaille"のレースアップブーツをピックアップさせて頂きます。 他にもアウター類などの入荷が…
今日は"RIPVANWINKLE"のサイドゴアブーティーをピックアップします。 同タイミングで入荷したレイヤードニットなどもご紹介していこうと思っていましたが、早くも旅立ってしまったので予定を変更です。 ▲RIPVANWINKLE / RB-422 / SIDE GORE BOOTIE / BLACK …
8月に入ってから各ブランドさんから22AWアイテムの入荷が続いていました。 入荷が集中していたので順番にアップ作業を進めていますが、 先日は" Dari "のキャスケット、マリンキャップをアップ。 ▲Dari / ARI-678 / LD screw cas / BLK ▲Dari / ARI-676 / Ga…
久しぶりのYoutubeアップです。 毎週1回はアップしようと思っていましたが、 なかなかアップできず・・・。 すみません。 22AWは、いや、今後はもう少し頻度を上げていこうと思っています。 頑張ります。 今回はウチでセレクトしたTシャツのみをピックアップ…
ゴールデンウィーク始まりました。 ここ数年はコロナの影響もあって連休とは言え自粛ムードではございましたが、 本来の連休らしい雰囲気と言いますか、今年は何だか外出している人が多いように思えます。 このまま少しづつでも元の生活スタイルに戻ればと思…
ゴールデンウィーク始まりました。 ここ数年はコロナの影響もあって連休とは言え自粛ムードではございましたが、 本来の連休らしい雰囲気と言いますか、今年は何だか外出している人が多いように思えます。 このまま少しづつでも元の生活スタイルに戻ればと思…
一見テーラードジャケットのように見えて、 シャツ型のブルゾンにも見えるハイブリッドジャケット。 枠にはめ込まずラフに着てもらいたい。 "リップヴァンウィンクル"の定番素材であるリネンジャージーが軽快さと清涼感を与え、着心地の良いライトアウターに…
"RIPVANWINKLE"22SSの第1便から届いた"スリムイージーパンツ"。 ブランドらしいタイトシルエットに仕上がりつつも軽めの着用感を楽しめる作品に。 ▲RIPVANWINKLE / RW-405 / SLIM EASY PANTS / DEEP BLACK 適度に股上や腰回りにゆとりを持たせ、裾に向かって…
以前U氏が姫路に来て頂いた際、 意外にも足元がリーボックの"ポンプフューリーだった。 (少し足を痛めているそうで、プライベートではよく履いているとのこと) それがなかなか良かったので、 単純な僕は影響されて購入。 でも、色は・・・・ 眩しいくらいの…
昨日からお店の営業をスタートしました。 いつもなら、水曜、木曜は定休日のところ、 お正月ということもあり臨時営業をしております。 でも、今年は世間的に冬休みが短かったのか、 誰もいらっしゃらないという。笑 (3日くらいから開けた方が良かったのだろ…
お店ではいくつかチェスターコートを取り扱っていますが、この"リップヴァンウィンクル"のチェスターコートは本当にシンプルな一着。 実際にご試着頂いたお客様もその洗練された佇まい、シルエット、 とても気に入っていたご様子でした。 結局お財布と相談す…
この1週間でより秋らしく気温も下がり、いよいよアウターの出番になってきました。 朝晩はもうしっかり寒いですしね。 今回のリコメンドは"RIPVANWINKLE"のスパイフーディ。 日中はもちろんですが朝晩の急激な冷え込みにも対応できる中綿ブルゾンです。 これ…
10月も終わりに差し掛かり、商品の入荷もだいぶ落ち着いてきました。 (スマホで撮影した粗い画像ですがご容赦ください) だいたいですが今季の秋冬アイテムの80%近くが入荷しており、 残り20%分が年内でフィニッシュするかと思われます。 (ブランドで言います…
なぜか動きが取れない・・・。 連日続く商品の入荷、 それに伴う検品→商品の撮影→オンラインストアへのアップ作業。 ありがたいことにご来店も続いたりで、SNSもほとんどほったらかし。 その他、事務仕事(売上と関係無いのに時間取られるやつ)も溜まったりと…
やっぱり間が空いてしまいました。 ブログの更新。 いや、サボってるわけじゃないですよ。 入荷が続いていたり、ありがたいことに接客とか諸々で・・・。 いや、言い訳ですね。(汗) 今日は次のお客さんがいらっしゃるまでに書いておこうと、 パソコンに向か…
今回はリップヴァンウィンクルから、マイノリティの極みとも言えるレザーパンツ 「SOLID LEATHER JERSEY」をご紹介します。 昨年の20AW時にも好評だったレザーパンツ。 今季は若干のディテール変更に加え、色味に"DEEP BROWN"(ダークブラウン)も追加されまし…
今回もリップヴァンウィンクルから、 「TACTICAL VEST」をご紹介します。 最近モードに関わらず様々なジャンルで目にするようになってきたタクティカルベスト。 (姫路では着ている人を全く見たことはありませんが・・・) ミリタリーウェアになるのでゴツゴツ…
今回もリップヴァンウィンクルから、 「CROSS OVER CARDE」をご紹介します。 当面は入荷したアイテムの紹介が続くと思いますので、 どうかお付き合いのほどよろしくお願いします。 それでは行きましょう。 ▲RIPVANWINKLE / RB-302 / CROSS OVER CARDE / PORT…
各ブランドからAWアイテムの入荷が続いていましたが、 それぞれこのブログで紹介できていなかったので、 当面はそちらをアップしていきたいと思います。 今回は"リップヴァンウィンクル"から「NEW SOLID PANTS」をご紹介。 ▲RIPVANWINKLE / RB-310 / NEW SOL…
大体の方は昨日あたりからお盆休みでしょうか。 天気予報を見ると、 なんてこった、来週の水曜までしっかり雨マーク。 雨も災害級の大雨とのことですので、身の安全を第一に考えた行動が必要です。 今日の姫路は今のところバケツをひっくり返したような雨で…
こんばんは。 3日ぶりの更新です。 8/3(火)は臨時休業とさせて頂き、 洋服屋さんとしてはアリなのか?、 3連休となりました。(ちゃっかりの夏休みです) この状況下ですのでお出かけはできませんでしたが、 ゆっくり休んで充電することができましたので、 ま…
梅雨は明けたみたいですが・・・ それと同時にやっばいくらいのこの暑さ。 夏が始まったようです。 しんどい時期ではありますが、どうかご自愛下さい。 水分、塩分の補給も忘れずに。 さて、今回は"リップヴァンウィンクル"から秋冬コレクションについてのお…
さて、 連続でご紹介している"Vital"のアイテム達ですが、 ラスト、ハーフパンツをご紹介していきます。 【Vital:Tuck Shorts】 ▲Vital / VT-2000 / Tuck Shorts / BLACK Color: BLACK Material:Linen 100% Size:1、2 Price:30,800 (tax in) ▲Vital / V…
昨日あんなに気持ちいい位晴れてましたが、 また今日から雨。 長袖着ないと肌寒い感じです。 家の中は半袖で良くても、外に出たら「寒っ!」ってなる。 実際この時期は服に困ることがしばしば。 革ジャンだと何だか重い(見た目的に)気もするし、コットン系の…